DropTalkで
つたえる、
たすける、
あそぶ。

個人でご利用の方
教育法人でご利用の方
日本で最初の支援AACアプリ

DropTalkとは

DropTalkは、話し言葉での
コミュニケーションを苦手とする、
自閉症や言語障害を持つ方の
コミュニケーションを助ける
AAC(補助代替コミュニケーション)
アプリケーションです。
伝統的なVOCAをベースに
直感的な操作が可能。
ご家庭から、学校まで
多くの方にご愛用いただいています。
3分でわかる!

DropTalkで出来ること

活用方法・新機能などを
わかりやすい動画で解説中!
家での時間管理に 30代/女性/主婦
発達障害の息子と一緒に使っています。
時間管理が苦手だったのですが、タイマーやスケジュールを活用して、日々のやることを可視化しました。
工夫して生活に取り入れています!
教員全員で利用 40代/男性/教員
特別支援級の授業で活用しています!
朝の会の進行や、授業、コミュニケーションまで、各生徒の特性に合わせて利用中。
先生同士でキャンバスを共有したり、活用方法を日々模索しています。

ご購入方法

ご家庭・個人でご利用の場合
青いロゴマークの「DropTalk」を
ご利用ください
教育法人でご利用の場合
灰色のロゴマークの
「DropTalk 教育法人向け」を
ご利用ください

よくある質問

  • 個人向けと教育法人向けで異なるアプリの機能はありますか?
  • アプリに搭載されている機能は全て同じです。
  • アプリはいくらで利用できますか?
  • DropTalk教育法人向けは3000円の買い切り型です。
    個人向けでは、3000円の買い切り型、もしくは月額180円の
    サブスクリプション型がお選びいただけます。
  • 教育法人向けは何が違いますか?
  • Apple School Managerでご利用いただけます。
    アプリを一度に20本以上まとめてご購入の場合、
    50%の割引が適用されます。

DropTalk講習会

DropTalkをもっと活用したい、支援×テクノロジーの最新情報を知りたい。
そんな方のための講習会を無料で開催しています。
講習会は
完全無料!
謝礼・講師料は一切いただいていません。
完全無料でDropTalkの講師陣がお伺いします。
全国どこでも、
オンラインでも
オンライン・オフライン問わず、ご希望の日程で講座を開催します。
研修にもご活用ください。
iPadがなくても
大丈夫!
iPadやアプリを現在使っていなくてもOK!
機材の貸与も可能なので、まずはご相談ください。

\講習会の様子はこちら/

お問い合わせ

アプリに関するお問い合わせ、
ご質問やご要望などはこちらからお願いいたします。